1. ホーム
  2. FP通信講座の比較
  3. FP通信講座のおすすめランキング!人気や評判を徹底的に比較!

FP通信講座のおすすめランキング!人気や評判を徹底的に比較!

FP通信講座のおすすめランキング!人気や評判を徹底的に比較!

このページさえ見ればFP通信講座がまるわかり!

このページでは、FP通信講座について、管理人の「おすすめランキング」などをまとめています。

「FPの通信講座を受けてみたいけど、どこがいいのかわからない…」という人は、ぜひこのページで通信講座を比較してみてください。自分にピッタリの通信講座をみつけてくださいね♪

目次
FP通信講座のおすすめランキング
それぞれの通信講座の特徴
  1. 勉強方法は「独学」と「通信講座」のどちらを選ぶか
  2. FP通信講座のおすすめランキング
  3. FP通信講座の費用・料金を比較
  4. FPテキスト・問題集のおすすめランキング

通信講座選びの2つのポイント

(1)適切な講座価格のものを選ぶ

通信講座は適切な価格のものを選ぶ

通信講座の費用はかなり幅が広く、FP3級講座だと5,178円~9,900円となっています。FP2級講座であれば、13,200円~30,778円ほどです。(月額制のオンスクを除く、ちなみに予備校だとさらに高額です。)

正直なところ、自分が「高い」と感じるものは外していいでしょう。「高額=合格につながるわけではない」ので、無理をして高額な通信講座を選ぶ必要はありません。

まずは自分が「これくらいなら出せる」と思える価格を決め、その価格帯のものから色々と比較し、ベストだと思える講座を選びましょう。

管理人

管理人は価格がリーズナブルなSTUDYingを受講して、無事FP2級に合格しました!

(2)教材が自分にあっているか確認する

教材が自分にあっているか確認する

教材は通信講座ごとに特色があります。たとえばWeb・オンラインに特化したもの。このタイプは紙の教材が用意されておらず、すべてがWeb上で完結します。

スマホ・タブレット・PCなどを日頃使っている人には適している通信講座といえます。一方で、実物の参考書が欲しい人には要注意ですね。

ゆり

そのほかにもテキストが勉強のモチベーションを保てるかどうかは要チェックです。管理人の私としては、テキストは「カラフル」かつ「図や表のイラストがある」ものがわかりやすいので、そういったものを選びたいところです。

アガルートアカデミーのフルカラーテキスト
(例)アガルートアカデミーのオリジナルテキスト

通信講座では、中の人たちで作りあげた「オリジナルテキスト(Web・紙)」を使うところもあれば、「市販テキスト(紙)」を使うところもあります(市販のテキストであれば書店で確認してみてもいいでしょう)

オリジナルテキストの場合、ホームページ上に教材の参考画像が掲載されていたり、無料会員になることでオンラインのデモ機能を試すこともできるので、こういったところも確認してみてください。

このように、色々試してみて「これなら自分に合いそうだな」と思える通信講座を選びましょう。

FP通信講座のおすすめランキング

まずは通信講座の早見表です。気になった講座があれば、講座名のリンクを押すと詳細情報に移動します。

FP通信講座の比較一覧 早見表
講座名
(公式サイトへ)
キャンペーン 費用 教材 実績 総評/詳細
1位アーティス5つ星(星5.0) なし 二重丸 丸 二重丸

S

詳細

2位STUDYing管理人も受講4.5つ星(星4.5) FP2級合格で5,000円 二重丸 丸 三角

A

詳細

3位フォーサイト3.5つ星(星3.5) FP2級合格でAmazonギフトコード2,000円相当 三角 二重丸 二重丸

B

詳細

4位以下を表示

ECC3.5つ星(星3.5) 合格の声を送付すると、もれなく謝礼金 バツ 二重丸 二重丸

B

詳細

ユーキャン3つ星(星3.0) なし バツ 二重丸 二重丸

C

詳細

オンスク3つ星(星3.0) なし 二重丸 バツ バツ

C

詳細

TAC2.5つ星(星2.5) なし バツ 二重丸 丸

C

詳細

さて次は、FPの通信講座を選ぶときの決め手となる「費用」や「教材」などを吟味して、ランキング形式にまとめました!詳しくみていきましょう。

1位:アーティス

アーティス

  • 費用安い
  • 教材充実
総評

5つ星(5.0)

費用
(税込)

FP3級講座:6,600円~

FP2級講座:13,200円~

実績

年間14万人以上の利用実績

特典

特典なし

リンク

アーティスの公式ホームページ

  1. FP3級講座料金は6,600円~とまずまずの価格帯
  2. FP2級講座料金は13,200円~と業界最安値!破格!
  3. 金融機関が利用するなど実績は折り紙つき♪
  4. 独自の学習法「DPSメソッド」で学習を進行
  5. もちろん動画学習もできる
  6. 日本FP協会の認定教育機関
AFPの資格を取る際も、アーティスなら費用が圧倒的に安いです!

ゆり

アーティスのeラーニングシステムを利用して学習している金融機関はなんと400団体以上!これまでの実績が他の通信講座と一線を画します。

また、費用面でもFP2級講座は、13,200円~(税込)業界最安値となっています(月額制のオンスクを除く)

またFP2級技能士と同時に「AFP」の資格も取れるセット講座も用意されているので、最初からAFPを目指す人には願ったり叶ったりの通信講座といえます。

2位:STUDYing

studying スタディング

  • Web特化型
  • 費用安い
  • 特典あり
総評

4.5つ星(4.5)

費用
(税込)

FP3級講座:5,148円~

FP2級講座:30,778円

実績

1,200名の合格実績

特典

FP2級合格で5,000円

リンク

STUDYingの公式ホームページ

  1. FP3級講座料金はなんと5,148円で受講可能!
  2. FP2級講座料金も通信講座業界では安い部類
  3. 管理人が実際に受講した通信講座
  4. FP2級に合格すれば5,000円のキャッシュバックつき!

管理人

STUDYing(スタディング)はWeb特化型の通信講座なので、とにかく費用が安いことが特徴です。管理人イチオシの通信講座です♪

TACなどの予備校でFP3級の講座を受けようとすると、軽く2万~3万円は費用としてかかります。しかし、STUDYingのFP3級講座はなんと5,148円という超低価格で受講できてしまいます(ここがWeb特化型の強み)。

参考書とテキストを買うと約3,000円はかかってくるので、それを思うと5,000円強のSTUDYingはやはり破格と言わざるをえません。「通信講座に何万円も出したくない!」と思う人にはSTUDYingの通信講座はオススメです。

管理人が受講した通信講座

STUDYingを受講する

Studyingの詳細情報はこちら

3位:フォーサイト

フォーサイト

  • 特典あり
総評

3.5つ星(3.5)

費用
(税込)

FP3級講座:単体では提供なし

FP2級講座:55,800円~

実績

合格率89.9%

特典

FP2級合格で2,000円相当のAmazonギフトコード

リンク

フォーサイトの公式ホームページ

  1. FP3級講座は単体では提供なし
  2. FP2級講座料金は55,800円~
    ※単科講座の基礎講座(57,800円)
  3. 例年全国平均の約2倍の合格率
  4. 老舗+累計受講者数の多さで安心感はバツグン!
  5. 日本FP協会の認定教育機関
  6. 「AFP認定研修」の対象講座あり(修了すれば3級を受けずに2級試験を受験できる)
  7. FP2級に合格すれば2,000円のAmazonギフトコード

管理人

合格に必要なものはすべて揃っているフォーサイト。なので費用は少し高めです。費用の折り合いがつく人はもっともオススメできる通信講座です。

フォーサイトは、累計受講者数が29万人を超えている通信講座界の老舗です。例年全国平均の約2倍の合格生を出していることからその信頼性が伺えます。

またeラーニングのほかにも独自の参考書や問題集があるので、ネット環境が整っていない人でも受講できるので安心です。講座の内容は試験本番で出やすい内容をピックアップしていて、効率的でスピード感の早い学習ができます。

4位:ECC

ECCビジネススクール

総評

3.5つ星(3.5)

費用
(税込)

FP3級講座:単体では提供なし

FP2級講座:59,800円~

実績

10,000人以上

特典

特典なし

リンク

ECCの公式ホームページ

  1. FP3級講座は単体では提供なし
  2. FP2級講座に無料でFP3級講座がついてくる
  3. さらにAFPの資格も同時にとれる
  4. 講座は教育訓練給付制度を利用すれば20%が返金
  5. 67時間にわたる大ボリュームの動画講座
ECCは特に動画講座に力を入れていて、なんと67時間にわたって「丁寧に、分かりやすく」一流講師が解説をしてくれます。

ゆり

英会話教室として有名なECC。実はFPの通信講座もおこなっています。英会話教室を50年以上運営して培ったノウハウを活かして、受講生への手厚いサポート・カウンセリングが強みです。

またコースはシンプルで、FP2級講座を軸としてAFPの資格もとることができます。つまり、AFPの認定研修を修了すればFP2級試験を直接受験でき、スピーディーな資格取得ができまます。

その他にも3級講座が無料となっているので、基礎勉強・復習としても活躍。オールインワンという感覚が強い通信講座です。

英会話教室でおなじみ

ECCを受講する

ECCの詳細情報はこちら

5位:ユーキャン

ucan ユーキャン

総評

3つ星(3.0)

費用
(税込)

FP3級講座:単体では提供なし

FP2級講座:64,000円

実績

996人が2級に合格(2017年実績)

特典

特典なし

リンク

ユーキャンの公式ホームページ

  1. FP3級講座は単体では提供なし
  2. 講座は教育訓練給付制度を利用すれば20%が返金
  3. メールや郵便でいつでも質問できる!
  4. 2回分の総合模擬を用意
  5. 多くの芸能人もユーキャンを使って資格をとった実績あり

管理人

ユーキャンは、TVでもおなじみの通信講座ですね。オードリーの春日さんがFP2級を受験するときに使った通信講座がユーキャンです。

ユーキャンは、日本で一番知名度がある通信講座といっても過言ではないですね。FPの通信講座に目を向けてみると、2018年オリコン顧客満足度調査の2年連続で1位を獲得しています。

メインの教材は、「ユーキャン独自のテキスト7冊」となり、1日60分の勉強を目安に進めていくことになります。「実技試験攻略BOOK」や「総合模試」などユーキャンならではの安心の教材がそろっていることが特徴です。

6位:オンスク

オンスク

総評

3つ星(3.0)

費用
(税込)

FP3級講座:1,078円

FP2級講座:提供なし

実績

合格率記載なし

特典

特典なし

リンク

オンスクの公式ホームページ

  1. FP3級講座は1,078円〜でウケホーダイ
  2. FP2級講座は提供なし
  3. 自分の好きな受講期間を選べる:最低1か月〜
  4. 独学との併用がおすすめ!
オンスクは、業界でもめずらしい「月額定額制」を採用した通信講座です。最安は1か月の受講し放題で1,078円~となっています。

ゆり

オンスクは月額定額制で提供している「講座すべて」が受講し放題となるサービスです。FPは3級講座のみ提供されていて、FP2級講座がないことには注意が必要です。

FP3級講座は、動画講座7.5時間・問題演習335問という内容になっていて、サクサク進む構成が人気となっています。

私個人としてはボリュームに不安が残るので、参考書+オンスクを1か月受けるという使い方がおすすめです。

あらゆる資格がウケホーダイ!

オンスクを受講する

オンスクの詳細情報はこちら

7位:TAC

TAC

総評

2.5つ星(2.5)

費用
(税込)

FP3級講座:12,800円

FP2級講座:96,000円

実績

CFP合格者多数

特典

特典なし

リンク

TACの公式ホームページ

  1. FP3級講座は12,800円〜と高価格帯
  2. FP2級講座も96,000円〜と高価格帯
  3. 「通学」という手段が選べるのは他社にはない強み!
  4. 1980年創業の、資格予備校界の重鎮
  5. 他社の通信講座よりも割高…

管理人

TACは大手資格予備校として全国的に有名です。クオリティは高いものの費用が高いのが難点…。

「資格の予備校といえば?」の問いに、挙げられる名前の筆頭であるTAC。特に公務員講座に強いことで知られています。

全国に校舎を構えているので「通学での学習」をするイメージがありますが、実は通学だけではなく、通信講座にも対応しています。

Web、DVD、通学といった学習形態の豊富さに加えて、講座内容のクオリティなどは申し分ありませんが、やはり費用の高さがネックとなります。

全国的に有名な資格予備校

TACを受講する

TACの詳細情報はこちら

FP試験を受ける上で気をつけること

受験資格を確認しておく

FP3級試験の受験は特に資格はなく、誰でも受験することができます。一方、FP2級試験の受験には下記の資格が必要となります。

FP2級の受験資格
受験資格のある人 必要なもの
日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者 AFP認定研修の受講者番号(13ケタ)
3級FP技能検定の合格者 3級合格番号
FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者 勤務先名と経験年数
厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者 合格証書(合格を証明するもの)のコピーを添付

FP3級を受験せずに、スピーディーにFP2級を取りたいということであれば、AFP+FP2級講座を受講し、「日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者」という要件を満たし、FP2級を受験することがおすすめです。

→ FP2級の受験資格の詳細をみる

法改正を視野にいれておく

FP試験の問題の中には、直近の法改正によって答えが変わってくるものがあります。たとえば下記のようなものです。

■<フラット35>2019年10月1日以後の借入申込分~
変更前:借入対象となる住宅の建設費・購入価額の上限=1億円
変更後:借入対象となる住宅の建設費・購入価額の上限=撤廃

本番の試験では、こういった点が「変わっているのか、変わっていないのか」という判断が必要になってきます。

常に最新情報を更新していく「通信講座」や「最新版の参考書」などは安心ですが、中古の参考書は注意が必要になります。

受験申請期間を確認しておく

FP試験は1年に3回、1月・5月・9月におこなわれます。受験時に気をつけるべきは受験申請期間の存在です。

試験日当日のおおよそ1か月半前には締め切られ、その日を過ぎてしまうと受験申請はできません。たとえば1月試験の場合、11月中旬~12月初旬あたりが申請期間となります。

申請を忘れて期間を過ぎてしまったら、諦めて次回を受けるしかありません。そうならないようにあらかじめ申請期間を確認をしておきましょう。

→ FP2級・FP3級試験の日程をみる

「通信講座」とひとことで言ってもたくさんの会社が提供しているので、素早く決めるのはむずかしいですよね。

管理人は、FP2級試験を受験したときに「STUDYing」という通信講座を受講しました。この中でいうと最安クラスの通信講座ですが、それでも十分すぎるほどの内容でした。

わざわざ予備校に通わなくても、やる気さえあれば自宅で通信講座を受ければ十分です。

ぜひ、このランキングを参考に通信講座を選んでみてください^^